・先入観にとらわれたくない
・自由な発想ができるようになりたい
・頭の固いあの人のようになりたくたい
そんな考えを私も持っているのですが・・・
私自身まだまだ感情に振り回されたり、固定観念に囚われたりしている未熟な人間です😢
定期的にバイアスに関する記事を書いていくことで自分の戒めにする事と共に見ている方の一助になればと思います
*私の知識、そして自己流の解釈で書いている部分もあるのでその点ご了承いただければと思います。
それでは6番目のバイアスは
サンクコストバイアス
・自分が時間やお金をかけた事柄に対して
好意的に受け止めること
*例え事態が悪い方向に向かっていたとしてもその事実を受け入れられず
いつかは報われる等と思うこと等々
これは私の実体験として・・・色々とでてきます😢
恋愛に関して
気になる年上のあの子に好きだと言いたいけどその前に
二人きりの食事に誘ったり、奢ったり
デートに誘ったり、遊園地にいったり
会話を楽しんだり、メールのやりとりを楽しんだり
色々と距離を詰め(たつもりで)、満を持して告白したら
*深夜の公園で告白したんですが、今考えると何してたんでしょうかね私は?!
粉砕!玉砕!大喝采!!
しました
*言葉通りではなく実際には優しくフラれましたが・・・その優しさが余計にワタシヲクルシメマシタ・・・
でも今となってはそんな出来事が今の私を形作っていると思うと誇らしいですよね!
*7割本気で3割言い訳です😢
これはサンクコストとは違いますかね?
でも私目線では報われて欲しかったですね(あれだけやったというのはおこがましいですが・・・)恋愛は両者の思いが重なってこそなのでもう戻らない時を愛しいと思う今日この頃です(遠目)
皆そうですよね? ね?
ゲームに関して
ゲームする人ならわかると思うのですが難しいクエスト、ボスバトル
クリアできるまでムキになることってありますよね?
*同意ばかり求めてスイマセン😣
やった人はわかると思うのですがアンダーテールというゲームでサンズというボスキャラが異常に強すぎてムキになってやり続けてましたね
月曜の深夜からバトルしてクリアできず朝4時に就寝
火曜の夜からバトルしてクリアできず朝4時に就寝
水曜夜チャレンジして・・・さすがに眠すぎて0時に就寝
木曜よくねたから夜から朝2時にサンズ撃破で発狂!
仕事もあるのによくこんな事やったと思います・・・
日中全然頭回らなかったのは今でも覚えてます😆
俺がこんなに頑張っているんだからクリアできるはず
という強いケツイという名のサンクコストバイアスに掛っていたんでしょうね
でもこう考えるとこのバイアスは悪いことばかりではないと思います
*ゲームのように他人に迷惑が掛らないものに限定すればという話ですが・・・
今紹介したアンダーテールというゲームはストーリーも秀逸で音楽もステキ!かつメタ的な要素もありいい意味で期待を裏切ってくれるいいゲームなのでまだやったことないという人はやってみてください!*ハッピーエンドで涙腺崩壊です😢
*私もそうですがマザーシリーズが好きな人は好きになります!と断言できます😆
投資に関して
私は投機ですがコロナ暴落で損切りできずいつか上がる、上がるはずだと買い増しをし続けて追い証に耐えきれずナンピンしたなんて事もあります・・・
冷静に考えれば傷が浅いうちに損切りして時期をみて入り直せばよかったのですがそんな事を考えられず
自分が選んで買った銘柄だから近いうちに反発する
なんて夢をみたら
砕かれましたよ!
滅びのバーストストリームを受けた感覚に似てます笑
*受けたことありませんが・・・
はじめの一歩で鴨川会長の名台詞で
「努力した者が必ず報われるとは限らん。しかし成功した者は少なからず努力しとる」という言葉が胸にしみます
頑張っているけど上手く行っていないとき今のやり方や考え方で本当に大丈夫か?
立ち止まって考えてみようと思います(自分への戒め)
ここまで読んで頂きありがとうございます。