今回は昨今話題の光目覚まし時計に関して自身の体験から語っていきたいと思います。
結論は
普通の目覚まし時計より快適に目覚められます
大音量のライデンを使っていたときは大きな音で起きた瞬間から瀕死の状態でした・・・
「もう彼のライフは0よ」状態です
1日の始まりが残機0からのスタートという表現が適切なんでしょうか?😥
光目覚ましだと休日の目覚ましをかけなかった時の目覚め方というのが私の持っている語彙力での表現です!
あっ、目が覚めた
みたいな感じでしょうか?
私が使っているのはアマゾンで購入した約4000円の光目覚まし時計です
ラジオ機能が付いてますが私は一度も使ったことがありません・・・
大事なのは
快適に起きれるか!
この1点のみです😆
大きさはほどほど
そして暗い部屋から強い光を発します!
光量は20段階調整できますがMAXの明るさが写真の通りです
この明るさの光が起きたい時間の10~60分前から発せられるので体が次第に起きる状態に持っていけます
指定時間になったら音がでてきますのでそれまでに起きられたら気分のいい目覚めが得られます😆
ただし注意点が1つ
そもそもの睡眠時間が短いと快適には起きれません
適切な睡眠時間は人によって変わりますが睡眠時間は充分に確保していきましょう
*私もそうします😥
加えて抱き枕使ってない方は1度お試しください
以外に寝付きがよくなりますよ