今回はダイエットの必須アイテム体重計体重計についてご紹介致します。
ダイエットに必須アイテム・・・
それは体重計
旧体重計(もう捨てましたが)ではダイエット開始時、体脂肪率30%オーバーと自分には受け入れがたい数値で古くなっていたこともあり(言い訳)
「ポジショニングチェック」で
周りの人と比べてみよう皮下脂肪率と骨格筋率が、同じ体格/性別/年齢の人の平均値と比べて多いのか少ないのかを「全身」「両腕」「体幹」「両脚」の部位別に5段階で「ポジショニングチェック」表示します。
オムロンHPの商品情報体重体組成計 HBF-701引用https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf/hbf-701.html
計測の仕方なのか経年劣化なのかはわかりませんがオムロンの体重体組成計を図ってみると体脂肪率は29%と少し下がりました(計測した状況の可能性もありますが)
とにかく運動、食事、睡眠、そのほか諸々とやっていた成果の1つである体重が変わっていく様を簡単に計測できるこの体重計はおすすめです!
しかもこの体重体組成計は基準日設定ができ基準日と比較して自分の体重が各部位ごとに検証できるのが嬉しいポイントです😆
最初の1ヶ月は体重自体に変化がありませんでしたが・・・
(見えづらくてすいません)皮下脂肪率と筋力量の変化が全身、両腕、体幹(お腹周り)、両足、内臓脂肪で見れるため体脂肪が落ちていることを実感でき心折れることなく現在進行形でダイエットに勤しむことができてます😲
ダイエットとは孤独な闘い・・・❓
自分の変化を実感するためにもいい体重体組成計ぜひぜひおすすめですよ😆